1. 雨漏り修理の新光商事 HOME
  2. コンテンツ
  3. 雨漏りはDIYで修理できるの?

雨漏りはDIYで修理できるの?

雨漏りはDIYで修理できるの?

 

最近はメディアやSNSでもピックアップされ、DIYがポピュラーになってきています⚒️

ホームセンターネット通販で補修材が簡単に手に入るようになり学校の授業、職業体験、マルシェなどで、いろんな体験ができる機会も増えています🙌

 

 

しかし身近になっているのと同時に、DIYで雨漏り修理をされるケースも増加しているのが現状です・・・☔

個人宅だけではなく、〝DIY可〟の賃貸物件や駅、コミュニティセンター、学校、図書館などの公共施設でも、そのような事例があります。

 

 

自分の手で雨漏り修理ができて、かかる費用も少なくできるのが一番ではありますが、実は雨漏りのDIY修理には限界があるのです💦

雨漏りの原因は、屋根やベランダの防水層の劣化、外壁のひび割れ、サッシまわりのシーリング不良など多岐にわたります📝

加えて、雨水は建物の中を伝って思わぬ場所から現れることもあるので、「水が出ている場所=原因箇所」とは限りません。

表面だけを補修しても、水の通り道が残っていたり、内部に湿気がこもったままだと、最悪の場合家の構造部分が腐ってしまうこともあります💧

つまり、応急処置で一時的に止まったように見えても、数ヶ月後に再発してしまう例が非常に多いのです⚠️

 

 

また、屋根に登って状況確認したり、狭い隙間、暗所で作業したりするのは、転落事故やさらなる破損の可能性もあり非常に危険です。

さまざまな背景があり一概には言えませんが、手間や費用を安全面をはじめとする根本的なトラブル解決と天秤にかけると、DIYで修理をするのは最適ではない、ということになります😰

 

 

だからこそ、本当に大切なのは「早めの専門点検」です📝

「本当に雨漏りなのか分からない…」

「ちょっと気になる程度だけど…」

「けっこうひどい雨漏りになっていて…」

など、どんなトラブルの段階でも、専門業者に依頼するのが大変重要になってきます🔍

専門業者では、国家資格をもつ職人が雨水の侵入経路をしっかりと調査し、建物の状態にあった本当に必要な箇所に、最適な防水処置を行うご提案をさせていただきます👆

 

 

 

現在弊社では、建物トラブル修理診断を行っておりますで、

あなたが抱えている建物の不安やお悩みをぜひお気軽にご相談ください!